忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Jトラストへの債務整理
昨年8月に支払いが困難になり4社の債務整理を弁護士に依頼しました。Jトラストを除く3社はゼロ和解となりましたがJトラストのみ一括での支払い以外は対応しないとの事でした。引き続き、分割で交渉してみますとの弁護士さんからの電話から1年。何も連絡が無く放りぱなしにしていた私がダメなのですが、時間が掛かるとは聞いていましたので強いて気に留めていませんでした。久々に弁護士事務所の方から電話があり、一括のみの支払いでJトラストへは貯めてから支払うとお伝えして1年が経つのですが、お幾らほど貯金できましたか?えっ?聞いて無いと思いましたが、言った!聞いて無い!になっても事実に変わりは無いかと思ったのとちょうど1年弱前に主人の会社が倒産してどちらのせよ貯金の出来る状態ではなかったので・・・現在、貯蓄が厳しい旨を事務員の女性にお伝えして電話を切りました。しばらくして簡易裁判所より訴状が提出された旨の封書が届き1回目口頭弁論は、答弁書をFAXで送付いたしました。一時期は、自己破産も検討したのですが、ちょうど同時期に私が会社に入社できたので分割であれば2年で必ず支払える見込みができたので2回目は出廷し、Jトラスト弁護士と司法委員と私で協議をしたのですが、一切分割には応じないとの事です。司法委員が随分とJトラスト側へ分割にての検討を打診してくれたのですがダメでした。司法委員『相手さんが、ダメの一点張りやからあなたの主張は認められず結審が出る形になります』目の前真っ暗でした。仕事が見つかった事、債務整理により返済が一社になった事も再三司法委員さんが、Jトラストの弁護士さんに検討するよう必死に話をしてくれたのだけが心の救いでした。法廷に戻り、結審が言い渡される時も裁判官はJトラストに打診答えはNO最後に、裁判官が判決後に一括でという結審になりますが話あってみては・・・と言われたのですが結審でたのに話合ってもしょうがないのでは!?気休め?と卑屈に考えたりもします。財産も一つもありません。その結審が結果と言う事は払えなかったら自己破産しか道は無いという事ですよね?往生際が悪いと思うのですが、何か可能性がある事があればダメでも行動したいのでアドバイス等頂けると嬉しいです。

ttp://bbs.hasan-web.com/pcread.php?id=1287825016
PICKUP
福井で引越しの準備

「バグズ・ライフ」おすすめの映画情報

WILLCOMデコラティブメールで装飾しよう

職業柄視力が必要ではありませんか?

借金や多重債務で困った

失踪人の電話相談 人探し調査

返済しましょう借り入れ金

西田麻衣 アイドル情報

ムース

税理士選びのポイント【群馬】

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31